Registration info |
現地参加枠 Free
FCFS
登壇者枠(招待制) Free
Standard (Lottery Finished)
現地LT枠※オンライン登壇応相談。LT枠受付は前日18時まで Free
FCFS
XR関連展示枠 Free
FCFS
Youtube視聴枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
開催概要
HoloLensアプリ開発秘話
HoloLensアプリ開発で著名な方々に登壇いただき、HoloLensに向いたアプリ、VR/MRに向いたアプリの特長や、HoloLensアプリ開発の裏話をお話しいただきます。
HoloLensを持っていない方も参加可能です!ご興味のある方は是非ともご参加頂き、HoloLensを含めたWindows MixedRealityの世界を覗いてみてください!
HoloLensアプリ開発秘話
現地参加とリモート参加のハイブリッド開催!!
今回、試験的にマイクロソフト本社での現地参加も可能としております。
イベント中のマスクの着用は任意です。現地参加の方はご自身にて感染対策を行うよう、お願い致します。
体調の優れない方、発熱している方、人の集まるばに不安のある方は来場を控え、オンラインでの参加をお願い致します
※COVID-19の状況によっては急遽リモート開催のみになる可能性もあることをご了承ください。
配信URLはこちら!
https://youtu.be/OXjpIg1jmbk
■入館について
・現地参加枠の方は開場: 12:30となります。
日本マイクロソフト株式会社2階ロビー付近で受付票をお見せの上、
エレベーターで31階までお上がりください。
受付にて参加登録を行いますので、再度受付票をご提示ください。
<受付票確認方法>
https://help.connpass.com/participants/show-event-ticket.html
・現地参加は原則として13時15分ごろにロビーでの受付を終了致します。以降に来場される方は本ページ下部のコメントフィードから到着した旨の書き込みをお願いします。スタッフがロビーに伺います。
■注意事項
・HoloLens体験をご希望の方は、デモ展示にてお楽しみください。出展者の指示に従い安全にご体験頂くよう、よろしくお願いします。もちろん、参加者がその場でご自身のコンテンツを楽しんでもらうことも構いませんが、デモ展示を含め、機材の破損などについて主催側でその責任は負えません。
・イベント中に取材が入る可能性があります。またイベントスタッフによる写真やビデオ撮影等を予定しております。撮影されました内容は後日主催者や会場提供者によるイベントの開催レポート等に使わせていただくことがありますので予めご了承ください。
■タイムテーブル
開始時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
12:30 | 開場 | - |
13:00 | 前説、自己紹介Time(Holoとわたし) | - |
13:15 | XRを店舗へ実装する挑戦 | 宮本治様 |
14:00 | 休憩 | - |
14:15 | MRTK3をLenovoのThinkReality A3上で動かす - Snapdragon Spaces SDKの紹介 | 岩本義智様、宮浦恭弘様 |
15:00 | 休憩 | - |
15:15 | HoloLensと謎解きの融合: 「TARGET」開発物語 - 企画から一般公開に向けての道のり | イワケンこと岩﨑謙汰様 |
16:00 | 会場レイアウト変更 | - |
16:15 | Holo2 LT | ホロレンジャーの方々 |
17:00 | 配信終了予定 | - |
18:00 | Wrap up | - |
18:30 | 撤収 | - |
■登壇者/登壇内容のご紹介
セッション1「XRを店舗へ実装する挑戦」
株式会社オプティカルボルテックス東京/代表取締役
宮本治様
Link
Mixup Lab
Facebook
Mixup Labについてはこちら!(画像をクリックするとプレスリリースへ飛びます)
セッション2「MRTK3をLenovoのThinkReality A3上で動かす - Snapdragon Spaces SDKの紹介」
レノボ・ジャパン合同会社 コマーシャル営業本部 AR/VR営業部部長
岩本義智様
Link:LinkedIn
Twitter: @yoshipon13
大阪駆動開発
宮浦 恭弘様
Microsoft MVP for Windows Development
Twitter : @takabrz1
セッション3「HoloLensと謎解きの融合: 「TARGET」開発物語 - 企画から一般公開に向けての道のり」
Iwaken Lab / Microsoft MVP for Mixed Reality
イワケン / 岩﨑謙汰様
Link:iwakenlab
Twitter:@iwaken71
TARGET専用サイトはこちら!
https://www.tumbleweedjp.info/event/target/
■開催概要
イベント名:Tokyo HoloLens ミートアップ vol.33
日程:2023年5月27日(土)
時間:12:30 受付開始 13:00~18:30予定
会場:日本マイクロソフト株式会社(品川) 31F セミナールームCD
費用:無料
主催: HoloMagicians / TMCN
協力: 日本マイクロソフト
Youtubeチャンネル:TMCN
■行動規範
私たちのコミュニティは、性別、性的自認、外形的な性別、年齢、性的指向、障害、身体的特徴、身体のサイズ、
人種、民族、宗教(あるいは無宗教)、技術の選択、を理由としたハラスメントの無い状態を維持すべく行動します。
私たちは、コミュニティメンバーに対する、いかなる種類のハラスメントも容認しません。
性的な表現や画像は、トーク、ワークショップ、パーティ、Twitterその他のオンラインメディアを含め、いかなるコミュニティイベントでも、不適切なものとします。
これらの規則を破った参加者は、オーガナイザーの決定のもと、制裁を受けるか、当該イベントおよび将来のあらゆるイベントあるいはコミュニティから、払い戻し(もしある場合でも)無しで参加を拒絶されることがあります。
詳細は下記をご確認ください。
HoloLensミートアップ行動規範
https://holomagicianspolicy2019.azurewebsites.net/
私たちのコミュニティは、ScalaMatsuri 2016にて上映された本動画に賛同いたします。
https://youtu.be/lIfOQNTWdxI
お気づきのこと、お困りのことがあれば
伊藤武仙(@takesenit)
または
森真吾(@morio36)
へご連絡ください。