機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

27

Kobe HoloLens ミートアップ vol.1

HoloLens持ってない方も大歓迎!MR(複合現実)に関心を持つ者同士でつながりましょう^^

Organizing : HoloMagicians×大阪駆動開発

Hashtag :#HoloLens
Registration info

一般参加枠

1000(Pay at the door)

FCFS
16/25

運営スタッフ枠

Free

Standard (Lottery Finished)
3/3

Description

概要

関西で初のMicrosoft Mixed Reality パートナー プログラム 認定パートナー企業である神戸デジタルラボ様のある神戸で、遂にHoloLens Meetupを行うこととなりました!
HoloLensをお持ちでない方や初めてお越しになる方も、お気軽にご参加下さい(´▽`)

参加するメリット

HoloLensやMR(MixedReality/複合現実)技術に関心を持つ者同士で顔の見える関係が構築できます。
情報共有や名刺交換等を通じて仲間を増やしつつ、関西からイノベーションを巻き起こしましょう!

参加可能な方

HoloLensやMR(MixedReality/複合現実)技術に興味/関心をお持ちの方
MRやVR、AR等のXR関連技術に興味/関心をお持ちの方
自作のMRのサービスやアプリをデモ展示されたい方(懇親会で展示を行えます)

料金

参加枠 料金
一般参加枠 1000円
運営スタッフ枠 0円

※参加費はビアバッシュおよび懇親会の飲食代に充当されます。
※懇親会でHoloLensでの展示や体験会を実施したい方で設備(テーブルや、スペース)が必要な方は運営にご相談ください。できる限り調整の上対応いたします。

コンテンツ

入退場自由です。お好きな時間にご来場&ご退出ください。
セッション間の休憩は適宜取ります。

開始時間 内容 登壇者名
13:30 開場
14:00 イベント概要、会場説明等
14:05 現実とバーチャルの融合でビジネスは変わる! Mixed Reality が巻き起こす改革 日本マイクロソフト株式会社
コンシューマー&デバイスセールス HoloLens グローバルセールス パートナーセールスエグゼクティブ
村中 徹
15:00 HoloLens 2が破壊するMixed RealityのUI/UX
~HoloLens 2が体現する次世代のUI/UXとは?~
(株)神戸デジタル・ラボ
堀尾 風仁
15:50 〜ついにHoloLens対応〜 xRコンテンツに気軽に使える モノビットエンジンクラウド モノビット・モリカトロンホールディングス
桑野 範久
16:20 「Mixed Reality Toolkit V2 UX Building Block」解説から読み解く、Mixed RelityのUXデザインの勘所とマルチデバイス対応の可能性について Microsoft MVP for Windows Development
大阪駆動開発
宮浦 恭弘(Miyaura Takahiro)
16:45 LT大会 *1
17:20 懇親会 /デモ&体験会 *2
19:00 クローズ

*1:LTされたい方は、本ページのフィード(コメント)欄/参加時のアンケートにタイトルをお書きください。
*2:デモ展示されたい方は本ページのフィード(コメント)欄に内容をお書きいただくか、個別にご連絡ください。

登壇者・内容ご紹介

セッション枠

セッション1 村中 徹


セッション概要
Microsoft Mixed Realityソリューション群の中核製品のHoloLens が登場してから約 3 年が経過し、ついに発表となったHoloLens 2。快適性が 3 倍に向上し、視野角が 2 倍に拡大、そして両手を使った自然な操作が可能となるなど、飛躍的なHWの進化そしてUnityに加えUnreal対応との開発環境の拡大も含めた全貌について解説します。

セッション2 堀尾風仁 @Futo_Horio


セッション概要
神戸デジタル・ラボのMixed Realityの取り組みや、5月上旬にシアトルで開催されたMR Dev Daysで見た
HoloLens 2 のUI/UXについて、動画やデモ[Hololens(1st gen)]を交えながらご紹介します。

セッション3 桑野 範久 @chibinori


セッション概要
Microsoft Azure 上で稼働している、新製品モノビットエンジンンクラウドはマルチプレイを利用したアプリ、コンテンツ開発だけでなく、xR デバイスでも簡単に扱う事が可能です。 マルチデバイスにおける xR コンテンツの実際の事例などを交え、HoloLens にも対応したモノビットエンジンの最新情報もお届けいたします。

セッション4 宮浦 恭弘(Miyaura Takahiro) @takabrz1


セッション概要
先日開催された「Tokyo HoloLens ミートアップ vol.16」内で登壇されたYoon氏のセション「MRTK's UX Building Blocks」の内容からOSSライブラリ「Mixed Reality Toolkit」のいくつかの機能とUXデザインについてどのような思想で進められているか、またマルチプラットフォームの可能性について簡単な事例について紹介を交えて紹介したいと思います。


LT

発表者 タイトル
KazuyaHashiguthi だんグラの紹介

デモ展示

  • モノビットエンジンクラウドとHoloLensによる空間共有体験
    新製品モノビットエンジンンクラウドをHoloLens対応しました。デモコンテンツの展示を行います。 モノビットエンジンを使用し、2台のHoloLensで空間を同期させたコンテンツになります。
  • HoloLensとだんグラというマルチデバイス間による空間共有デモ体験
    お手軽なMRグラスであるだんグラとHoloLensで空間共有ができるというデモ展示です。

注意事項

  • HoloLens体験をご希望の方は、デモ展示にてお楽しみください。
  • デモ展示を含め、機材の破損などについて、主催側でその責任は負えません。
  • イベント中に取材が入る可能性があります。またイベントスタッフによる写真やビデオ撮影等を予定しております。
     撮影されました内容は後日主催者や会場提供者によるイベントの開催レポート等に使わせていただくことがありますので、予めご了承ください。

Presenter

Feed

直彰

直彰さんが資料をアップしました。

07/31/2019 13:52

直彰

直彰さんが資料をアップしました。

07/31/2019 13:51

Futo Horio

Futo Horioさんが資料をアップしました。

07/28/2019 19:29

Miyaura

Miyauraさんが資料をアップしました。

07/28/2019 18:44

Jewelie

Jewelie wrote a comment.

2019/07/25 22:10

ありがとうございます!当日お伝えさせていただきます!

osaka-driven-dev

osaka-driven-dev wrote a comment.

2019/07/25 14:25

>Yoshitomo Iwamoto ありがとうございます。お会いできることを楽しみにしております。

osaka-driven-dev

osaka-driven-dev wrote a comment.

2019/07/25 14:24

>Jewelie さん 領収書発行可能です。宛名を教えて頂けますでしょうか?(当日受付にお伝え頂くということでも結構です)

Yoshitomo Iwamoto

Yoshitomo Iwamoto wrote a comment.

2019/07/24 18:22

フル参加できないかもしれません(遅れて参加or早めに退散)が、申し込みさせて頂きました!

Jewelie

Jewelie wrote a comment.

2019/07/23 21:57

質問なのですが、領収書発行は可能でしょうか。

osaka-driven-dev

osaka-driven-dev published Kobe HoloLens ミートアップ vol.1.

07/06/2019 16:26

Kobe HoloLens ミートアップ vol.1 を公開しました!

Group

HoloMagicians

HoloLens Creator Group Japan

Number of events 107

Members 3608

Ended

2019/07/27(Sat)

14:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/07/06(Sat) 16:25 〜
2019/07/27(Sat) 19:00

Location

神戸デジタル・ラボ セミナールーム

神戸市中央区京町72番地 新クレセントビル10F

Attendees(19)

crouton

crouton

Kobe HoloLens ミートアップ vol.1に参加を申し込みました!

itagakiHiroaki

itagakiHiroaki

Kobe HoloLens ミートアップ vol.1に参加を申し込みました!

KazuyaSun

KazuyaSun

LINE Things ハンズオン @大阪 に参加を申し込みました!

egg

egg

Kobe HoloLens ミートアップ vol.1に参加を申し込みました!

りっきー

りっきー

Kobe HoloLens ミートアップ vol.1 に参加を申し込みました!

r-kosaka

r-kosaka

Kobe HoloLens ミートアップ vol.1 に参加を申し込みました!

harimaeda

harimaeda

Kobe HoloLens ミートアップ vol.1 に参加を申し込みました!

yoshiteru-mizuhara

yoshiteru-mizuhara

Kobe HoloLens ミートアップ vol.1 に参加を申し込みました!

AyakoKashiwagi

AyakoKashiwagi

一時間前後遅れますが、どうぞ参加させて下さい。だんグラ持っていこうかと思ってます。

kyusque

kyusque

Kobe HoloLens ミートアップ vol.1に参加を申し込みました!

Attendees (19)

Canceled (8)